「世界で通じるビジネス英語の法則」に参加してくださった水瀬 ケンイチさんによるインデックス投資のブログです。
- 株価がググっと上がってうれしくなった時には、プラスとマイナスを入れ替えて、同じだけ下がったら耐えられるかと自問自答する
日米の株価がググッと上がってますね。良いことです。米国株、続伸し701ドル高 上げ幅今年最大 米デフォルト回避 – 日本経済新聞【NQNニューヨーク=横内理恵】2日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、前日比701ドル19セント(2.1%)高の3万3762ドル76セントで終えた。上げ幅は今年最大だった。米連邦政府の債務上限を停止する法案が1日までに上下両院で可決された。米経済に多大な悪影響を … - たまには温泉で月見酒など
最近、公私ともにテンパっていたので、海の近くの温泉でゆっくりしてきました。露天風呂がついている宿を奮発して取りました。おかげで、ビールを持って何度も気軽に湯に入ることができました。おいしい海の幸に舌鼓を打ち、湯船で本を読んだり、また雨上がりでしたがちょうど満月だったので、朧月夜の月見酒を堪能したりしました。仕事で稼ぐことは大変だし、投資でお金を増やすのには時間がかかりますが、たまには奮発してすべて … - 北村慶氏が本名「徳成旨亮」氏として作家活動開始。しかもすごいかただった!
17年前、伝説の名著「貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵」(PHP研究所)で当時迷えるインデックス投資家を導き、最近「金融のプロが実はやっている 最もシンプルで賢い投資の結論」(朝日新聞出版)で作家業に復帰された北村慶氏。ブログ読者のかたに教えていただいたのですが、なんと北村慶氏が本名の「徳成旨亮」氏として作家活動を開始されたようです。ダイヤモンド・ …