Two important sub-groups of customer are savers and borrowers.
If there is a rise in interest rates, these customer groups will
have the following contrasting wishes…
●チェックポイント!
・sub-group 派閥
・savers 預金者
・borrowers ローンの借り手
・rise 上昇
・interest rates 利率
・contrasting ?
・wishes 願望
●対訳
顧客の中の二つの重要な派閥は、預金者とローンの借り手である。
もしも利率が上昇するならば、それぞれの閥はまったく異なる願望を
持つであろう。
●英語「で」学ぶポイント
個々のステークホルダーを見ていくシリーズ、今日は顧客の中でも
「預金者」派閥 vs. 「ローンの借り手」派閥です。
もしも利率が上がったら、それぞれどんな願望を持つんでしょうね?
ポイントは、”contrasting”というところで、元になった単語は
”contrast” (コントラスト)ですから、きっと白黒まったく異なる
願望になるのでしょう。
その答は明日に続くとして、今日押さえておきたいのは”savers”と
”borrowers”の関係。
同じ「顧客」といっても、おカネの流れとしては、
”savers”が個人のおカネを銀行に貸す(預ける)
↓
銀行がいろんな”savers”からお金を集めてまとまった額にする
↓
”borrowers”が銀行からお金を借りる
となります。
つまりは、”savers”のおカネを銀行を経由して”borrwers”は借りている
わけですから、この両者の願望が違ってくるのも分かりますね。
英語を読みながら、このようにビジネスの本質の姿を考えてみるのは、
スキルアップに役立ちますね。