「世界で通じるビジネス英語の法則」に参加してくださった水瀬 ケンイチさんによるインデックス投資のブログです。
- 「ジャパニーズ インベスター オンライン」に水瀬の記事が掲載(第2回) 資産配分とリバランスほか
(画像:ジャパニーズ インベスターより)「ジャパニーズ インベスター オンライン」に水瀬のインタビュー記事の第2回が掲載されています。ストレスフリーで投資効率も高い。インデックス投資の資産配分とリバランスの考え方 | コラム投資ブログ『梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー』を運営する水瀬ケンイチ氏による連載コラム。第2回は、ストレスフリーな長期投資を支える資産配分とリバランスの考え方を紹介。インデッ … - 「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」25年7月分を実行。オルカン好調
「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」の2025年7月分の積み立て投資を、本日7月28日に行ないました。 ブログで記録をはじめてから241ヶ月目の積み立てになります。(積み立て投資自体はもう少し前から行っています)※「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」とは、積み立て投資の退屈対策のためにやっている投資法に付けたテキトーな名前です。詳しくはこちらを参照。今月は日米の株価がなかなか下がり … - 「MAXIS米国株式(S&P500)上場投信」の信託報酬引き下げ!
三菱UFJアセットマネジメントは「MAXIS米国株式(S&P500)上場投信」の信託報酬を引き下げると発表しました。三菱UFJアセットマネジメントWebサイト2025年07月28日 ETFの投資信託約款の変更に関するお知らせ気になる信託報酬引き下げの概要は以下のとおり。■MAXIS米国株式(S&P500)上場投信 (銘柄コード2558)信託報酬年0.077% → 年0.066%東証 …