「世界で通じるビジネス英語の法則」に参加してくださった水瀬 ケンイチさんによるインデックス投資のブログです。

セミナーの感想はこちら

  • 今年も「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2025」に投票。自分たちの手でよりよい投資環境を作っていきませんか
    (画像著作者:freepik)「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2025」に投票しました。「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year」とは?証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を個人投資家たちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」というイベントです。(「個人投資家が選ぶ! …
  • 出演した動画が「今期のPIVOTの中でも屈指の大ヒット」らしい
    先日出演したPIVOTのプロデューサーさんから連絡が来ました。あの動画を配信して1週間、「約29万再生と今期のPIVOTの中でも屈指の大ヒットとなりました」というお礼でした。そんなことある!?▼YouTubeのPIVOT公式チャンネル「特に芸能人の方が出演する番組形式の企画ではなく、今回のようなポッドキャストスタイルでは異例の再生回数でした」ということのようです。まあ、多分にリップサービスが含まれ …
  • iDeCoの圧着ハガキ『小規模企業共済等掛金控除証明書』はぜったい捨てないで
    今年もこの時期がやってきました。iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入して運用しているかたには、この時期になると国民年金基金から「小規模企業共済等掛金控除証明書」という圧着ハガキが届きます。ぜったい捨てないでください。水瀬家でも妻がiDeCoに加入しているので、昨日届きました。私がポストから取ってきましたが、付箋に「ぜったい捨てないで」と書いて貼って渡しました。今年は例年よりすこし早いような気がし …