■■ 夢をかなえるマネー術 Vol.148 ■■━━━━━━━━━━━━━━━

 ちょっと「詰め込み感」があるかもしれないけど… (編集後記につづく)

<目次>──────────────────────────────

【1】「イオンのお葬式」を勝手格付け

【2】「シンメトリー・ジャパンは、情報の非対称性を解消し、社会を公正・
   効率化することに貢献するために、あらゆる教育手法を変革していく
   先頭に立ちます」   シンメトリー・ジャパンの使命<ミッション>

【3】「銀座ランチマップ」今週のイチオシは う・ど・ん!

【4】マネカレ指数〜日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?

【5】今週のマネーで英語 【誰でも一度は経験する和製英語の恥】

【編集後記】

──────────────────────────────────
【1】マネー情報を勝手格付け
  〜 世にあふれるマネー情報、「使える」のはどれだ?
──────────────────────────────────

俳優の藤田まことさんが亡くなられました。

思わず、「必殺!主水死す」という映画のタイトルが頭に浮かんでしまったの
は、それだけ役柄になじんでいたと言うことで、名優と言って良いのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。

が、ちょっと下世話に気になってしまうのが、お葬式の話。

だって、知ってました?日本の葬儀費用って、世界の中でも格段に高いって。

葬儀料の比較をしている本によると、

 イギリス 12万円
 韓国   37万円
 アメリカ 44万円

に対し、日本はなんと、

 231万円

だそうです。

しかも、その中身は不明朗会計。「何にいくらかかったか」が曖昧とのことで、
何とも納得いかないですね。

と言うのを見かねたのが、ジャスコを運営しているイオングループが始めたの
が、「イオンのお葬式」というサービス。29万8千円から148万円まで6種類の
ベースプランがあって、しかも明朗会計。あぁ、なるほど。棺桶のランクで値付
けが変わってくるんだ、って妙に納得しちゃいました。

もちろん、いろんなオプションもつけられますが、それだって金額が明示されて
いるのが気持ちいいですね。

私はまだ使ったことはないのですが、もし近しい人が葬儀に関わることになった
ら、間違いなくチェックすることを薦めたいと思います。

分 野  :☆ふやす ☆かりる ★つかう ☆そなえる ☆かせぐ
難 易 度:★☆☆☆ (初級者向け)
オススメ度:★★★★ (四つ星)

●データ
サービス名:イオンのお葬式
分 類  :葬儀サービス
発行頻度 :-
提 供 者:イオンリテール株式会社
閲覧者数 :-
H P  :http://www.aeonretail.jp/aeonlife/index.html

──────────────────────────────────
【2】夢の滑走路
〜 夢の実現を後押しする、元気になるお言葉集〜
──────────────────────────────────
「シンメトリー・ジャパンは、情報の非対称性を解消し、社会を公正・
 効率化することに貢献するために、あらゆる教育手法を変革していく
 先頭に立ちます」

「勝手格付け」でイオンのお葬式を激賞してますが、それは姿勢にすごく賛同で
きるから。

だって、おかしいでしょ?これだけ情報が行き渡っている時代に不明朗会計なんて。

ちゃんと、得られるものとその対価としての金額がわかってこそ納得感のあるお
買い物が出来るというものです。

実はこれ、お葬式だけじゃなくって、他の分野にもありますよね。よく考えると。

たとえば医療や教育サービス、そしてマネーの世界だって、「何に対していくら
払うのが適切か」は曖昧になりがち。

実は、これを解消したいというのがマネー・カレッジを運営するシンメトリー・
ジャパン株式会社の設立趣旨であり、使命<ミッション>としても謳っています。

「情報の非対称性」って言うんですが、サービスの出し手(たとえば金融機関)と
サービスの受け手(たとえば個人投資家)の間にある知識ギャップを埋めていきたい…

マネー・カレッジで言えば、そんな想いですし、いずれはやりたいですよね。
「葬儀カレッジ」とか「患者カレッジ」とか。より良い葬儀サービス、医療サー
ビスを受けるために必要な知識習得の場を。

もちろん、人の尊厳に関わることだけになかなか難しいビジネスの分野だと思う
のですが、だからこそ賢く選ぶための知恵を世に広く知らしめたいのです。

──────────────────────────────────
【3】「銀座ランチマップ」
   〜今週のイチオシは?〜
──────────────────────────────────
銀座じゃなくて新橋になっちゃうけど、ここら辺で1、2を争うおいしさ
揚げたて熱々のエビ天がおいしかったこと!

 つるまる かけうどん+エビ天 (200円+150円)

アクセス:http://www.money-college.org/lunchmap.php
マネカレ・バリュー:★★★ (三つ星)
分煙状況:全面禁煙

──────────────────────────────────
【4】マネカレ指数
〜 日経平均を1万円で買い続けるとどうなる?〜
──────────────────────────────────
1万円を回復

2010年2月18日の
        マネカレ指数:  12,311円
        日経平均株価:  10,307円

これまでの投資金額:     1,790,000円
儲け:             -291,348円
単純な利益率:          -16.3%

(マネカレ指数とは)
2006年7月19日(水)をスタート・ポイントとして、毎週水曜日に日経平均株価に
連動する投資信託を1万円買いつづけた場合の平均購入単価です。

マネー・カレッジの「夢をかなえるマネー術」の投資方法の参考にしていただくた
めに計算しています。

このコーナーの説明はこちら
http://www.money-college.org/blog/contents/takeoff/mc_index/

──────────────────────────────────
【5】今週のマネーで英語
〜 英語「を」学ぶな、英語「で」学べ 〜
──────────────────────────────────
マネー・カレッジのもう一つのメルマガ、「365日で学ぶ金融英語」から、
とくに人気のあった号を厳選してお届けします。

登録はこちらから:http://tinyurl.com/yzyqu7m

【誰でも一度は経験する和製英語の恥】

●本文
 Nowadays, you can use technology to manage your finances.
 Here are some examples;

 Automatic Teller Machines (ATMs): a banking machine from
 which you can get cash and find out your balance.

●チェックポイント!
 ・Nowadays 最近は
 ・teller 銀行の窓口の人
 ・balance 残高

●対訳
 最近では、お金の管理のために技術進歩が使える。たとえば;

 自動窓口機械(ATM): 現金を引き出したり残高を確認するための
 銀行の機械

●英語「で」学ぶポイント
 さて、昨日の続きで始まったのは、ITが金融業界に与えた影響の
 事例。

 トップバッターはおなじみのATM。英語でも同じ表現です…
 とわざわざ断りを入れているのは、「和製英語」でときどき恥を
 かくことがあるから。

 てゆーか、「トップバッター」も和製英語だそうです。ふー、
 危ない、危ない。

 他にも、「SF」なんて、サイエンス・フィクションなわけですから
 立派な英語と思いきや、ネイティブは「サイ・ファイ」って
 言ったり(サイエンスの「サイ」+フィクションの「フィ」が
 なまったもの)。

 経済学の「エコノミクス」も、ネイティブは「イーコン」、
 「イーコン」と言っていて、最初は何言ってるかわからな
 かったし… (“ECONomics”の最初の文字だけをとっている)。

 一方で、「ホワイト・コーヒー」なんて、「それ、オヤギジャグ?」と
 突っ込みたくなるような表現もあったりして(クリープを入れた
 コーヒーのことです)。

 もちろん、ちょっと恥をかくだけでコミュニケーション上致命的な
 障害にはならないんですが、それでもネイティブななんて言うかは
 押さえておきたいものです。

──────────────────────────────────
【編集後記】
──────────────────────────────────
マネー・カレッジ代表の木田知廣です。

先週号で紹介したインサイトナウというサイトで勉強会の講師に呼んでいただき
ました。

テーマは、

 「論理で納得・心理で説得のビジネスパーソン必須スキル〜
    ビジネス・ファシリテーター養成講座体験版」
  https://www.insightnow.jp/communities/id/57

というもの。「体験版」なので、「あれも、これも」と多少詰め込み感があるか
もしれませんが、興味がある方は来てください。

「ファシリテーション」って聞いたことある人も多いかと思いますが、人前で話
したり会議を仕切るためのコミュニケーション技術の一端が見えるかと思います。

さて、もう一つご紹介は、私にとって師匠筋に当たる高橋俊行さんが主催する
キャリアに関するイベント、「未来を拓くキャリアの創り方」。

「仕事面では、この先どうしようかなぁ…」と考えている人はぜひ末尾のレター
をチェックしてみてください。

そして、スキルアップなら会計1Day集中スクールを。

昨日も大阪にお呼ばれしたんでセミナーをやってきましたが、改めて会計の重要
性を認識てもらいました。部署に関係なく、組織ではたらく人間である限り、あ
る意味「常識」として必要ですね。

【会計・財務・経済を徹底マスター】
http://tinyurl.com/yaacwgk

===================================================================

   ■■■  SCHOOL OF 未来図 フォーラムご案内  ■■■

「SCHOOL OF 未来図」から、イベントのご案内です。今回のテーマは、

       【未来を拓くキャリアの創り方】

キャリアの道は、なかなか思いどおりにいかないもの。「組織と個人」「仕事と
家庭」の板ばさみに、「お金と夢」の狭間にと、悩みやモヤモヤは尽きません。

しかしその中でも、やりたいことに取り組み、かつ世の中の役に立つ働き方をし
ていきたいもの。そこでいかにして

  ・イキイキとできるキャリアを見つけ、
  ・必要なチカラを身につけ、
  ・具体的な作戦を実行していくか、

パネルディスカッションとワークショップで考えます。
自分と社会の未来創りに興味のある方、ご参加をお待ちしています!

■イベント概要■

●アジェンダ

★オープニング・スピーチ(SCHOOL OF 未来図 代表 高橋俊之)
・今、なぜ「未来を拓くキャリア」なのか?
・そのためにSCHOOL OF 未来図では何ができるのか?

★第一部:パネル・ディスカッション

「未来を拓くキャリア創り」を実践している方々のお話を伺います。
タイプの違うパネリスト3人の共通点は、ずば抜けた才能や桁外れの努力とか偶
然の結果ではなく、工夫と能力アップによって進んで来ていること。しかもいろ
いろな失敗やハードルを乗り越えて。そのプロセスをファシリテータの高橋俊之
が、日経ビジネスアソシエオンラインでおなじみのロジカルシンキングでわかり
やすく深掘りします。

 ▼パネリスト
 渡辺 パコ氏(株式会社水族館文庫 代表取締役、経営コンサルタント、講師)
 江頭 春可氏(NarrativeBASE 代表、Webプロデューサー)
 稲垣 憲治氏(香港上海銀行 人事部人材開発マネージャー、チェロ奏者)

 パネリストプロフィール詳細は…
 http://www.miraizu.jp/miraizu/modules/event/event20100227.html

★第二部: キャリアの「未来図」作成ワークショップ
学びを自分にあてはめるのは意外と難しいもの。そこで未来図ファシリテーター
のリードとグループメンバーの協力でご自分について新たな発見が起きることを
狙います。

●日時  2010年2月27日(土)13:30-17:00
      13:30-14:00 開始〜オープニング・スピーチ
      14:00-15:20 パネル・ディスカッション
      15:30-17:00 「未来図」作成ワークショップ

●会場  国際文化会館 ※イベント会場は「別館講堂」になります。
      港区六本木5-11-16 TEL. 03-3470-4611
      アクセス
       都営大江戸線麻布十番駅7番出口 徒歩4分
       南北線麻布十番駅4番出口 徒歩7分
       日比谷線六本木駅3番出口 徒歩10分
        http://www.i-house.or.jp/jp/ihj/access.html

●参加費  3,000円 (入場受付時にお支払いください)

●申し込み方法
  http://www.miraizu.jp/miraizu/modules/event/event20100227.html
  よりお申し込みください。折り返し、受付メールをお送りします。
   ※定員(100名)に達しましたら、締め切りとさせて頂きます。