会計セミナーで決算書の見方を理解

投資信託

ダメ投信の見分け方 「投資信託のトリセツ」目論見書と運用報告書を徹底チェック

「投資信託、買ったは良いけど全然値上がりしない…」、「気づいたら、手数料が高い投信だった…」。「配当って言うから儲かってるかと思ったら大きな勘違い。実は『タコ足配当』だった!

投資にまつわる悩みは尽きないものですが、ちょっと待って!

投資信託の「取扱説明書」<トリセツ>とでも言うべき目論見書(もくろみしょ)運用報告書、買う前にちゃんとチェックしました?
家電製品だってトリセツがなければ使い方は分かりません。ましてや、目に見えない投資信託、トリセツも読まずに買ったら…
「ダメ投信」をつかまされたって文句は言えないかも?

この講座では、ダメ投信を見分けるために最低限必要な項目を、実際の目論見書と運用報告書を見ながら初心者にも分かるように解説します。

プレゼント!他では手に入らない、ダメ投信を見抜くための「CCAPPの法則」小冊子をプレゼントします!

学ぶ内容

こんな経験、ありませんか
ダメ投資信託にだまされる人には特徴があった!
「セールスされたら断れないタイプ」、「何も知らずに買ってしまう向こう見ずタイプ」、「一度買ったらほったらかしタイプ」…。投資信託で資産運用に失敗する人には特徴的な行動があるものです。あなたもこんなワナにはまっていませんか?

はじめる前のチェックポイント
きれいなパンフレットやセールストークだけで投資信託を買ってませんか?
投資信託を購入する前には、「目論見書(もくろみしょ)」のチェックが必須です。「そうは言っても、分量が多いからどこから見たら良いかわからなくって…」という方も大丈夫。だって、目論見書はフォーマット<記載の順序や内容>が統一されているから、チェックポイントさえ押さえれば、5分もかからずその投資信託の「本当の姿」を見抜けるのです。

ワークショップで学ぶメンテナンス方法
半年に一度しか手間をかけない投資メンテナンス法は?
運用報告書、「ふーん」と見ただけで捨ててしまっていませんか?
投資信託も会社と同じで「決算」があり、そのたびに送られてくるのが運用報告書です。厳しい視線でチェックは当たり前だし、ましてや、投資信託は会社と違い株主総会なんてないので、ある意味運用報告書は、ちゃんとした運用をしてくれているかを知ることができる唯一のチャンス。ぜひポイントを絞った見方をマスターして、自分勝手な運用を許さない、賢い投資家に近づきましょう。

これだけはおさえよう!CCAPの法則
「CCAPPの法則」があれば初心者でも鬼に金棒!
難しく考えることはありません。この法則さえ知っていれば、たとえ初心者でもその投資信託が良いのか/悪いのかの判定ができます。しかも、運用報告書だけでは分からないことを初心者でもチェックできる裏技ウェブサイトも紹介します!
気になる「CCAPP」それは・・・!?↓

運用報告書のチェックを講師と一緒に実際にやってみよう
自分の運用報告書を実際にチェック!
既に投資信託を購入している人であれば、お手持ちの目論見書・運用報告書を、これから買いたい人・購入を検討している人も買いたい投信の目論見書・運用報告書をぜひご持参ください。講師と一緒に、実際にチェックをします。

運用報告書 一例
運用報告書一例
お持ちの投資信託、またはこれから買おうと思う投資信託の運用報告書をチェックしてみましょう。
CCAPP キャップの法則
それぞれのアルファベットが意味するものは何でしょう?
その答えはセミナー会場で!

講師

 

竹川美奈子氏
竹川 美奈子

ファイナンシャル・ジャーナリスト。07年4月発売の「投資信託にだまされるな!」では、業界の枠にとらわれない「消費者の視点」から正しい投資信託の使い方を提言し、日本の個人投資家に「革命」とでも言うべき衝撃をもたらす。
これまでの講演経験から、驚くほど多くの人が目論見書や運用報告書の見方を知らないことに大きな危機感を抱き、セミナーを開催することを決意。

近著『たりないお金―20代、30代のための人生設計入門』(ダイヤモンド社)、『投資信託にだまれるな!Q&A 投信の疑問・解決編』(ダイヤモンド社)、『しくみマネー術』(PHP研究所)など著書多数。印税寄付プログラムChabo!(チャボ)参加著者。
ウェブサイト About Money http://www.m-takekawa.jp

講師からのメッセージ
投資信託の本を書いたあと、いちばんやりたかったのが、今回のような「目論見書や運用報告書をすらすら読みこなせるようになる」講座です。目論見書はいわば、運用会社や運用担当者の“マニュフェスト”。「こういうふうに運用しますよ」と宣言しているわけですね。そして、実際に宣言どおり実行しているのかどうかを確認するツールが運用報告書です。この両方を併せてみることで投信のことがよく理解できます。すでに投信を購入した方も、投信の購入を検討している方も奮ってご参加ください。

対象者

投資信託でリスクを押さえながら資産運用に成功したい人向けのセミナーです。下記にあてはまる方、ぜひお越し下さい。

  • 投資信託を買うときに何をチェックしたらよいか分からない
  • 運用報告書が送られてくるが、どこを見たらよいかわからない。
  • 世にあふれるマネー情報にだまされてしまうのではないかと不安
  • これから投資を始めたいので、初心者でも分かりやすく学びたい
  • 金融機関に属さない中立な立場からのアドバイスが欲しい!

受講後の姿

当セミナーは、参加した方一人ひとりがこのような状態になることを目指しています。

  • 投資信託の「取扱説明書」とでも言うべき目論見書のポイントを絞った見方ができる
  • 自分の持っている(買おうと思っている)投資信託が、目論見書の方針通りに運用されているかどうかわかる
  • ダメ投信を持っていたら、どのようなアクションをとればいいかイメージがつかめている
  • 金融機関のセールストークを聞いても、混乱せずに大事なポイントを問いただせる
  • 自分に必要なマネー情報を集めるために、インターネットなどを活用している

開講スケジュール

講座 ダメ投信の見分け方 「投資信託のトリセツ」目論見書と運用報告書を徹底チェック
日時 09/12/02 (水) 19:00 – 21:00
会場 T’s銀座会議室 8Cルーム
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-14 GINZA GATES
アクセス 東京メトロ銀座駅「B7・B5」出口より徒歩1分、JR山手線 有楽町駅 「銀座口」 より徒歩3分
地図 地図を見る
受講料 4,800円  安心の満足保証制度あり
定員 20名 (先着順。定員になり次第申込みを締め切りますのでご了承ください)
セミナーに申し込む

お勧めする理由(推薦の言葉)

マネー・カレッジのセミナーはここが違う

 

木田 知廣
木田 知廣

今回の講座、どうしても講師を竹川さんにお願いしたかったので、無事に開講にこぎ着けてとても嬉しいです。その理由は…
ベストセラー、「投資信託にだまされるな」の著者だから?
投資信託の説明では日本有数の上手な人だから?

もちろんそれもあるんですが、それ以上に、「常に言っていることがぶれない」点がすごいと思うんです。著書だって、「『しくみ』マネー術」、「たりないお金 ―20代、30代のための人生設計入門」などなど、共著も含めるとそれこそ数え切れないほど執筆されているのですが、いつだって消費者(個人投資家)の目線にたって、「ホンネ」で語っている姿勢は心から共感します。
そして、もう一つ大事なことは、投資って結局は、豊かな人生を実現するための手段に過ぎないんだよ、と言う視点。竹川さんは、マネーのプロでありながら、これを忘れていないところに「凄み」を感じますね。
だから、今回の講座は「ダメ投信」というキーワードでまとめていますが、投信の見分け方はもちろん、「投資は個人を豊かにするための手段である」という竹川さんの姿勢を読みとってもらえると、きっと学びが大きくなはずです。

投信を買ったけど「失敗した」と思っている人、まだまだ買えずに迷っている人、少しでも興味があるならば、ぜひ会場でお会いしましょう。

TEL 03-6459-0545 10:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)
運営: シンメトリー・ジャパン株式会社

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP